2020年1月のブログ運営報告をしたいと思います。1月はグーグルアプデが14日に行われました、Twitterでは被弾して記事が飛んだとか収益が半分になったとか、私は去年の9月に育児ブログの記事がほとんど圏外に飛ばされるという最悪の結果を経験したのでまったく気にしていませんでしたが、なんと飛ばされた記事たちが戻ってきました!嬉しい誤算ですw
その他にはAmazonの初売りセールで年末に紹介した商品がバカ売れし最高収益を更新しました!試験的に商品紹介サイトにアドセンス広告を貼ってみたらこれも大当たり!初詣で大吉を引いた後利益が早くも出ています!今回も簡単に比較画像を使って紹介していきます。
グーグルアナリティクスの自己分析の仕方をまとめた記事はこちらです↓
もくじ
ブログ成果報告 オーディエンス分析
こちらが育児ブログ「ぽまいく」の1月と12月の比較オーディエンスデータです、アプデがあった14日以降にユーザー数が上がって、月末にはTwitterで収益が過去最高を更新した報告をしたのがきっかけで1日120人ほど訪問してもらえました。アプデで検索上位に返り咲いた記事が多数あるので嬉しいです。訪問者数は先月の2倍以上になっています。
こちらは商品紹介サイトの1月と12月の比較オーディエンスデータです、Amazonの初売りセールと月末のタイムセールに紹介していた商品がピックアップされ予想を遥かに上回る訪問者数になりました。すべての項目で先月の数字を上回る緑の文字になっています。だいたい平均で1日に250人訪問してくれています。新規とリピーター率は変わらずですね。
こちらはFジャンルブログの1月と12月の比較オーディエンスデータです、現在114記事投入しています。ヴォリュームの少ないところを狙っていますがまだ当たり記事が出ていません、コツコツ毎日更新を継続していきます。あと2ヶ月くらいで結果が出初めてくれると嬉しいです。育児ブログと良い勝負の訪問者数です。
ブログ成果報告 集客
1月の育児ブログの集客データです。検索上位記事が戻ってきたのでオーガニック検索の%が増えていますね、前年の8月のデータと同じ感じになっています。ソーシャルでの流入は月末のTwitterのツイートが無ければもっと少なかったと思います。
こちらが商品紹介サイトの集客データです、ほぼ変わりありませんね。完全に検索流入のみです。Instagramにアカウント作って流す方法を考えています。オーガニック検索だけでは厳しいと思います。
Fジャンルブログの集客データです、完全にオーガニック検索のみ!wダイレクト9%に増えているので少しファンが付いてきたかなと思います、毎日更新していると付きやすいのかもしれませんね!良い傾向です。
ブログ成果報告 行動
育児ブログPV数です。オーディエンス分析のところでも言いましたがグーグルのアプデでオーガニック検索からの流入が増えたのでPV数は倍以上になりました。2月は2,000PVは行くと思います。やる気を無くしていた育児ブログですがまた記事を更新して行きたいと思います。
商品紹介サイトのPV数がこちら、厳冬期に10,000PV超えは嬉しいですね!やはり昨年末に紹介した商品が好調でPV数もほとんどがこの商品ていう。検索順位1位の商品があるだけでこうも違うのかと。月に1個当たり商品生み出せるようにリサーチを目を皿のようにしたいと思います。
最後にFジャンルブログのPV数です、訪問者数は増えましたがPV数は減ってしまいました。記事を量産しているだけなので内部リンクを入れるなどリライトもしていきたいと思います。PV稼げるキーワードで当たればゴリゴリ内部リンク用の記事書いて横展開していきたいのですがこの記事は!というものが無いのが現状、書くしかない!質より量!質は後からリライトして上げます。
ブログ成果報告 今月のトピックスとまとめ
今月のトピックスは3つ!それぞれを詳しく紹介していきます
- Googleアプデで育児ブログの検索10位以内の記事が戻ってきた!
- Amazonのセールで紹介した商品が取り上げら収益2倍
- 商品紹介サイトにアドセンス広告貼ったらうまい棒1,000本超えた
Googleアプデで育児ブログの検索10位以内の記事が戻ってきた!
こちらが育児ブログの去年の8月からの表示回数とクリック数です。9月のアプデで逝って1月に戻ってきました!嬉しい事に以前は10位にも入っていなかった記事も1ページ目に表示されていたりと嬉しい悲鳴です!去年の9月以降まったくやる気が無くなっていましたが少しずつ記事を増やしていこうと思います。
Amazonのセールで紹介した商品が取り上げら収益2倍
1日に2個売れれば月の収益が15,000円になる予想でしたがAmazonの初売りセールと月末のタイムセールでピックアップされ一気に売れて予想の倍以上の売上になりました。
1ヶ月に1個同じように売れる商品を紹介する事を目標にしています。
1ヶ月に15,000の売上の商品が毎月紹介できれば
15,000×12=180,000円
年末に月収180,000円ですよ!!
これはやる気出ますよね!がしかし1月にはそのような商品は見つからなかった、、、すでに失敗してるw
商品紹介サイトにアドセンス広告貼ったらうまい棒1,000本超えた
いままで商品紹介サイトにはアドセンスの広告を貼っていませんでしたが、10,000PVも超えてるし試しに貼ってみることにしました。貼った後にAmazonなどの収益が落ちたら剥がす予定でいましたがなんどどちらも好結果になったので継続して貼ったままにしたいと思います!
あまり詳しく紹介できないのが残念ですがうまい棒の本数で言うと1,000本超えとなりました!これでアドセンスの収益もある程度は確保できそうです。
運営サイトの現状と今後の構想
私が運営しているブログとサイトの成果報告を個別に紹介します
ぽまいく(子育て特化、アドセンスメイン)
まさかのV字回復でPV数がアップしました。まったくやる気が出ていなかったブログでしたが、Fジャンルブログと同時進行で記事数を少し増やしていこうかと思っています。こちらは外注せずに地道に自分の文章で書いていこうかと思います。
商品紹介サイト
このサイトに関してはリサーチがすべて!毎月鬼のようにリサーチして売れる商品を厳選して検索上位を確実に取れる記事を月に数本書ければ良いかなと思います。バズった商品が出たのでドメイン力も少し上がったように感じています。
Fジャンル特化ブログ
記事の完全外注化までは至っていませんが、1記事15分ほどで公開できるぐらいにはなりました。引き続き毎日更新を続けていければと思っています。
Tジャンル特化ブログ
今月(2月)の良いタイミングで外注ブログを増やしたいと思っています、なぜ今なのか!それは収益が上がっているからw体力があるうちにお金突っ込んでブログ増やしていきます、ブログは結果がでるまで時間がかかるので今年6桁収益を達成するには今から種まきしておかないと遅い気がする。外注記事を15分で公開できるようになったノウハウを注ぎ込んで爆発させますよ!
ブログの立ち上げ方忘れたなw立ち上げ方の記事書いておかないとなぁ、今回の立ち上げ記事しておこうかな
2020年1月のネットビジネス収益報告
アドセンス
約うまい棒1360本分
アフィリエイト
Amazon 31,600円
楽天 9,000円
他ASP 4900円
合計収益 45,500円+うまい棒1,360本分
ついに月の収益50,000円を超えました!最高月収更新です!もう少しで60,000超えになりそうでしたが次回に期待!
去年のブログで収益化を公表してからのネットビジネスの総収益はなんと17万円を超えました
2月の目標は収益50,000円キープです。