月齢別記事 保育園で愛想の良いお父さん、逆に迷惑をかけることもある 2019年2月7日 こんにちは!ぽま父です。 今日は先日保育園にぽまを預けに行った時のお話です。 その日の朝はぽまの起きる時間が遅かったり(ぽまが起きる時間が目覚まし代わりになっている)、家を出る時にぽまがウンチをしてしまい慌ててオムツ交換、急いでいるときに限ってタイミングが悪いことが起きるんですよね。 保育園に着くといつもはぽまを歩か...
月齢別記事 2歳のぽま 好き嫌いがはっきりしてきた、パパのランクも降格 2019年2月2日 おはようございます!ぽま父です。 最近のぽまは好き嫌いがはっきりしてきて手を焼いています。 食事の好き嫌いが特にひどい 1歳過ぎくらいまではなんでもパクパク食べて食べ過ぎじゃないの?と心配するくらいだったのですが、徐々に好き嫌いがはっきりしてきて今まで好きだと思っていた食べ物を急に食べなくなることが多々あります。 ...
月齢別記事 pickup 子供向けのおすすめ 英語Youtube「Toys And Little Gaby」 2019年1月22日 ①子供向けのおすすめYOUTUBE 「Toys And Little Gaby」って何? 以前、子どもにYOUTUBEを(アンパンマン系)を見せているという記事を書きましたが、娘の好みに変化があったようで、 最近は「メルちゃんのお世話」「海外の子どもがおもちゃで遊んでいる」、「かんあきちゃんねる」の動画をよく見てい...
月齢別記事 pickup 2019年保育料無償化について具体的にいつから実行されるのか役場に聞いてみた 2019年1月17日 こんにちは!ぽま父です。 最近保育園に通わせている方の話題となっている2019年10月から実行させる「保育料無償化」ですが、具体的にいつから?実行されるのか聞いてみました。 保育料の無償化とは まず話題となっている保育料の無償化とは何?ということで簡単に紹介します。 子育て世帯を応援し、社会保障を全世代型へ抜本的に変...
月齢別記事 ぽま保育園で獅子舞に食べられ号泣 2019年1月12日 こんばんは!ぽま父です。 先日保育園に獅子舞踊りをしてくれる団体の方が来たそうで、うちのぽまは獅子舞に頭からカプっと噛まれたそうで、案の定大号泣でお昼のご飯の時も獅子舞に噛まれたと先生に訴えて、泣きまくりだったそうです。 そもそも獅子舞はなぜ頭を噛むのでしょう 獅子舞は頭を噛む事で噛まれた人の邪気を食べてくれる、悪魔...
月齢別記事 pickup 2歳の誕生日プレゼントは赤いストライダー!ぽまの反応に落ち込む 2019年1月8日 こんばんは、ぽま父です! 先日ぽまはついに2歳になりました!さっそく「ぽまいくつ?」と質問をしてみたところ 案の定「いっちゃい」と答えるぽま 2歳と言わせるように何度も「ぽまは2歳になったんだよ、手はこうね」2歳の子には人差し指と中指での2歳は難しいようで親指と人差し指での2歳の方法を教えました。 ところが「ぽまは何...