育児ニュース pickupいないいないばぁゆきちゃん卒業 【いないいないばあっ!】ゆきちゃん卒業確定!?その理由は? 2019年3月12日 また悲しいニュースが入ってきました。あの「いないいないばあっ!」のゆきちゃんが卒業する可能性がほぼ100パーセントのようです。ゆきちゃんとは?なんて見出しは必要ありませんよね。 公式発表はまだなのになぜゆきちゃん卒業がわかるの? その理由は4月21日公演予定の ・NHKチャリティーステージ「いないいないばあっ!ワンワ...
月齢別記事 pickup 「おかあさんといっしょ」よし兄さん、りさ姉さんが卒業 2019年2月23日 ぽまの大好きだった「おかあさんといっしょ」のよしお兄さんとりさお姉さんが揃って卒業することになりました。ぽまは2歳ですが0歳の時からお世話になっているお二人です、なんとも寂しいですね~。ブンバボン、すりかえ仮面、パント好きだったなぁ。特にすりかえ仮面は個人的に大好きでした、にゃっはー。 よしお兄さんはいつから体操のお兄...
月齢別記事 pickup メルちゃんよりもレミンちゃんの方が髪の毛をとかしやすい? 2019年2月15日 こんばんは!ぽま父です。 以前メルちゃんを購入したお話をしましたが、2歳の誕生日プレゼントで私の両親からレミンちゃんをもらいました(笑)電話でお人形買ってあげたからと言われた時にメルちゃんは持ってるよ!何ちゃん買ったの?と確認とりましたよ〜、さすがにメルちゃん2体はいらない、、、 実はメルちゃんの髪の毛の絡まりが気に...
月齢別記事 pickup 子供向けのおすすめ 英語Youtube「Toys And Little Gaby」 2019年1月22日 ①子供向けのおすすめYOUTUBE 「Toys And Little Gaby」って何? 以前、子どもにYOUTUBEを(アンパンマン系)を見せているという記事を書きましたが、娘の好みに変化があったようで、 最近は「メルちゃんのお世話」「海外の子どもがおもちゃで遊んでいる」、「かんあきちゃんねる」の動画をよく見てい...
月齢別記事 pickup 2019年保育料無償化について具体的にいつから実行されるのか役場に聞いてみた 2019年1月17日 こんにちは!ぽま父です。 最近保育園に通わせている方の話題となっている2019年10月から実行させる「保育料無償化」ですが、具体的にいつから?実行されるのか聞いてみました。 保育料の無償化とは まず話題となっている保育料の無償化とは何?ということで簡単に紹介します。 子育て世帯を応援し、社会保障を全世代型へ抜本的に変...
月齢別記事 pickup 2歳の誕生日プレゼントは赤いストライダー!ぽまの反応に落ち込む 2019年1月8日 こんばんは、ぽま父です! 先日ぽまはついに2歳になりました!さっそく「ぽまいくつ?」と質問をしてみたところ 案の定「いっちゃい」と答えるぽま 2歳と言わせるように何度も「ぽまは2歳になったんだよ、手はこうね」2歳の子には人差し指と中指での2歳は難しいようで親指と人差し指での2歳の方法を教えました。 ところが「ぽまは何...