虫歯治療後に2歳児死亡のニュースを見て思うこと

 

今日のヤフーニュースで2歳児の娘を持つ親としてショックなニュースがあった。

ニュース記事の内容

福岡県春日市の小児歯科医院で2017年7月、虫歯治療を受けた同市の山口叶愛(のあ)ちゃん=当時(2)=がその後死亡した事故があった。福岡県警は7日、死亡は治療後の注意義務を怠ったためとして、業務上過失致死の疑いで、当時院長だった男性(53)を福岡地検に書類送検した。

書類送検容疑は17年7月1日夕、叶愛ちゃんが医院での治療後、体がけいれんするなど容体が急変したにもかかわらず、適切な救命措置をせずに同3日に死亡させた疑い。死因は麻酔薬の急性リドカイン中毒による低酸素脳症だった。認否は明らかにしていないが、「(急変は)治療による疲労と判断した」と話しているという。

県警によると、治療は別の歯科医が局所麻酔薬を数カ所に注射して約1時間実施し、麻酔の量などに問題はなかった。元院長は治療後、両親から叶愛ちゃんの異変を訴えられており、治療内容から麻酔による中毒症状を予測し、酸素マスクを装着するなどの適切な措置をしていれば事故は防げた、と判断した。

出典:西日本新聞

まず、2歳の子供の歯の治療に1時間もかかるのが不思議でしょうがない。麻酔も数カ所に注射してるし、死亡原因はこの麻酔が原因で中毒症状から死亡。

この病院の対応も悪かったのだろうと思うことが一つと2歳児で麻酔を使うような虫歯になっていることが問題のような、、、

うちの娘も2歳です、虫歯はありません。

目次

虫歯にならないように気を付けている事

ジュースを極力飲ませない、飲ませてもコップに半分とか子供用のパックジュース1本で他はルイボスティーを飲ませています。お菓子は砂糖の入っている物はほとんど食べさせていません、チョコレートも小学校になって歯みがきがしっかり出来るようになるまでは食べさせない予定です。お菓子の代わりにせんべいを食べてますが大好物です。他にはサツマイモなど

歯みがきの仕上げ磨きは丁寧に

歯みがきも夜寝る前に自分で歯みがきさせた後に親が仕上げ磨きをさせます、1歳のころは大泣きして嫌がりましたが羽交い絞めにしててでも歯みがきしました。

1歳、2歳の子供は虫歯になる原因を理解することがほとんどできません、いくら教えても具体的には考えられないし歯みがきもしっかりできません、大人がしっかり予防させてあげないといけません。

フッ素を歯に塗る虫歯予防は2歳で必要なの?

このニュースを読むとこの歯医者には17年5月に虫歯予防のフッ素を塗るために通い始めたそうです。このフッ素コートですが同僚からもやったほうが良いとの話を聞きます。

フッ素を歯に塗るとどうなるの?

ライオンのHPで紹介されている内容は次の通り

・再石灰化の促進

歯から溶け出したカルシウムやリンの再沈着を促進します。

・歯質強化

歯の質を強くして、酸に溶けにくい歯にします。

・細菌の酸産生抑制

歯ブラシで落としきれなかったプラーク(歯垢)中に潜んでいるむし歯原因菌の働きを弱め、酸が作られるのを抑えます。

いかにもフッ素は歯に良いとの内容です、ところが一方で逆にWHOは6歳未満のフッ素洗口を禁忌としています。洗口とはうがいの事です。フッ素を歯に塗るのとは違いますが幼児期にはフッ素があまり体に良くない印象を持ちます。

歯にフッ素を塗る行為をフッ化物歯面塗布と言うそうで自己管理ができない3歳までの幼児には効果が高いとの事、このフッ化物歯面塗布は1回行ったら終わりではなく最低でも年に2回以上の塗布が必要で、しかも歯の生え変わりに都度行わなければ効果がないため永久歯が生えそろう15歳くらいまで定期的に行わなければならないのです。問題は使用するフッ化物溶液のフッ化物濃度が高いことで9,000ppmときわめて高い値の濃度になります。しかも完全に虫歯にならないわけではない。

結果、フッ化物歯面塗布は効果はあるが安全性は高くなく経済面での負担が大きい事になります。

フッ化物歯面塗布をするかしないかはしっかり考えて行うようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次