-
保育園や幼稚園の進級メッセージが嬉しい!厳選45例文を紹介します
保育園に子供を預けていて進級する時、担任の先生から送られる進級のメッセージはとても嬉しいものです、私も0歳から保育園に預けているので初めて担任の先生からメッセージ付きの色紙を貰った時はとても感動しました。この記事では保育士さんが子供たちに... -
2歳児の牛乳を飲まない克服方法教えます!
いよいよ来ました可愛かった赤ちゃんが子どもになるイヤイヤ期。とまどってしまう、パパママは多いでしょう。 2歳児がまさにその時期になります。そして、ミルクや母乳も完全に卒業し牛乳にステップアップする時期でもあります。 少し食欲がない子でも、... -
洗濯機シャープES-PX8Bでまさかの黒カビ発生!穴無し槽を分解掃除!
黒カビが出にくいと言われているシャープ(ES-PX8B)の穴無し槽洗濯機ですが購入1年あまりで黒カビ汚れが発生してしまいました!今回はその黒カビの原因と徹底清掃のやり方を紹介します!簡単に誰でも掃除できるのでご覧ください。 我が家で使っている洗... -
塩竈神社でお宮参り&厄払いしてきた!桜がとても綺麗な4月がおすすめ!
宮城県の塩釜神社と言えばお宮参りや桜、塩釜神社の塩などで有名ですよね!その塩釜神社でお宮参りと厄払いをした時のことを写真付きで紹介したいと思います。祈祷料金によって貰える品物も違うようです。 4月の塩釜神社は桜がとても綺麗でお宮参りに最高... -
赤ちゃんの姓名判断で困惑!おすすめの流派や画数は?
更新日2019.7.6 お母さんのお腹の中にいる赤ちゃんの人生。誰よりも一番幸せになって欲しいと願うのが親の常でしょう。そして、もしその願いが良い名前を付けてあげることだけでかなうならば、そんな端的で素敵なことってないですよね。 占いとか信... -
3歳育児で昼寝をしてくれないことに悩んだ原因と解決策【体験談】
今回は先輩ママさんより3歳育児中に昼寝をしてくれない事に悩んだ体験談を寄稿していただけましたのでご紹介いします。 3歳前後の子を育てるママに向けて。子供が昼寝をしてくれない時に私がやっていたことを紹介します。 3歳になると今までの生活サイクル... -
2歳児の足の平均サイズはいくつ?子供の正しい靴の選び方
安全に元気に楽しく外で過ごせるように2歳児の足のサイズなど靴に関する情報をお伝えしたいと思います。 1歳の誕生日を迎えいよいよ歩行も安定してきて、手をつないで公園にお散歩に。そんな夢見心地の時代が過ぎて2歳を迎える頃、ただ歩くこと... -
仙台錦ヶ丘のストライダー公式コース見てきました!利用料は?駐車場はある?
全国でも人気のあるストライダー(ランニングバイク)ですが今年の秋に仙台は錦ヶ丘にストラーダ―の公式コースが誕生しました!OPENは2019年10月14日、当日の様子や利用料金、営業日、コースを紹介します。 当初のOPEN予定日は10月12日でしたが、台... -
鼻水が出ている子供でも雪遊びをさせる保育園は良い?悪い?
こんばんは、ぽま父です。 インフルエンザの流行もおさまってきたようですね、ただ保育園のぽまのクラスは鼻水ダラダラの子がほとんどです。ぽまも鼻水が出ていないときが無いぐらいでティッシュの消費が凄いことになってます、先日もドラッグスト... -
3歳でも楽しめる幼児向け無料プリントダウンロードサイト厳選5選
「3歳児に知育や学習まだ早いですよね?」答えは「NO」です。「これをやっときなさい」なら「YES」ですよ。必ずお母さんが一緒にやるということなら「NO」です。3歳児からスタート出来る学習ちゃんとありますよ。 学習には教材が必要ですね。教材を見つけ...