-
塩竈神社でお宮参り&厄払いしてきた!桜がとても綺麗な4月がおすすめ!
宮城県の塩釜神社と言えばお宮参りや桜、塩釜神社の塩などで有名ですよね!その塩釜神社でお宮参りと厄払いをした時のことを写真付きで紹介したいと思います。祈祷料金によって貰える品物も違うようです。 4月の塩釜神社は桜がとても綺麗でお宮参りに最高... -
2歳児イヤイヤ期の寝かしつけの方法をTwitterで聞いて実践成功!
私の2歳の娘は絶賛イヤイヤ期中ですw 特に困っているのが寝かしつけ!そんなイヤイヤ期真っ最中の2歳児を上手に寝かせる方法はないかTwitterで私のフォロワーさんに聞いてみました。少し前までは21時には寝てくれていた娘ですが、最近は21時... -
2歳児のおねしょ初体験!敷き布団の処理はどうする?
今日の朝いつものようにぽまに起こされました、今日は6時15分くらいかな。 ぽま「ねれちる」 ぽま「パパぬれちる」 何言ってるんだ?ぬれちる?、、、、濡れてる?ぽまの視線の先に怪しい影が。 ぽまを横にずらしてみると小さいシミが、2歳にして初... -
保育園や幼稚園の進級メッセージが嬉しい!厳選45例文を紹介します
保育園に子供を預けていて進級する時、担任の先生から送られる進級のメッセージはとても嬉しいものです、私も0歳から保育園に預けているので初めて担任の先生からメッセージ付きの色紙を貰った時はとても感動しました。この記事では保育士さんが子供たちに... -
パパ嫌期到来!歯磨きもイヤ!ごはんも嫌!お風呂も嫌!対処法はない?
最近のぽまはパパ嫌期真っ最中です。世の中のパパが恐れているパパ嫌期。 パパ嫌期はどこの家庭でも起きるものなのか。娘が2歳になるまではパパ嫌期どころか逆にパパじゃないと嫌なことの方が多く突然のパパ嫌に戸惑ってしまいました。なぜ突然パパ... -
オムツを洗濯した時の洗濯機と衣類の対処方法、クリーニング必要?
先日仕事中にぽまママからのLINEが届きました、内容を見てみると ぽまママより 朝、ぽまのパジャマと一緒にオムツ洗濯機に入れたでしょ!洗濯機の中が凄いことになってるから明日帰ったら掃除よろしく! えっ覚えてない、、、確かパジャマと一緒にオムツ脱... -
最近娘の一言目の返事がおかしい、、、「いやっ!」もしかしてこれが噂のイヤイヤ期?
こんばんは、ぽま父改めぽまパパです!これからはぽまパパで通します。理由は父だと厳格な印象なので、、、私の辞書に厳格という言葉は無い。 今回はもしかしたら2歳のぽまがイヤイヤ期に入ったかもしれない話です。 一言目には「イヤッ!」 なんと... -
【いないいないばあっ!】ゆきちゃん卒業確定!?その理由は?
また悲しいニュースが入ってきました。あの「いないいないばあっ!」のゆきちゃんが卒業する可能性がほぼ100パーセントのようです。ゆきちゃんとは?なんて見出しは必要ありませんよね。 公式発表はまだなのになぜゆきちゃん卒業がわかるの? その... -
虫歯治療後に2歳児死亡のニュースを見て思うこと
今日のヤフーニュースで2歳児の娘を持つ親としてショックなニュースがあった。 ニュース記事の内容 福岡県春日市の小児歯科医院で2017年7月、虫歯治療を受けた同市の山口叶愛(のあ)ちゃん=当時(2)=がその後死亡した事故があった。福岡県警は7... -
ドアの下の隙間に足を挟んで親指の先の皮がめくれて出血、ぽま救急処置に大号泣
先日2階の子供部屋で遊んでいる時にぽまがドアの下の隙間に足の親指を挟んで出血してしまいました。よく見ると親指の先端の皮めくれてしまい結構な出血でした。 とりあえず指を水で洗い消毒液をかけてティッシュで親指を握り圧迫止血処置をしまし...