-
1歳11ヶ月のぽま、インフルエンザ予防接種で腕が腫れた!対処法は?
こんにちは、ぽま父です! 先日ぽまのインフルエンザの予防接種を受けてきました、1回目はインフルエンザの予防接種の他に水疱瘡、おたふく、四種混合の合計4種類を受けたぽまでしたが今回はインフルエンザの2回目の予防接種です。 大泣きの予防接... -
もうすぐクリスマスと2歳の誕生日のぽま
こんばんは、ぽま父です! 早いもので来月はクリスマスですね、ぽまは2度目のクリスマスになります。去年のクリスマスはサンタの帽子を被って写真を撮ったのを思い出しました。 今年のプレゼントは? 今年のプレゼントはすでに決まっています、App... -
ぽま1歳10ヶ月買って良かった物、買って後悔した物まとめ
久しぶりのぽま母です!ぽまはあと二ヶ月で2歳になります。 2歳になるまで長かったような早かったような。ここで今までぽまに関わる商品の中から「買って後悔したもの」 「買って良かったもの」のベスト3を紹介をしたいと思います。 買って後悔したベスト... -
4月生まれは有利、3月生まれは不利?
こんばんは!ぽま父です。 今回は前から疑問に思っている事を調べてみました。それは早生まれ(1月~3月)の子供は4月生まれの子供よりも不利なのか?です。 東洋経済のネット記事の中で生まれ年の有利・不利を研究した成果を解説してい... -
ぽまと同級生の子が普通に話せるようになっていて驚いた保育園
こんばんは、ぽま父です! 先日保育園に子供を預けに行くとベランダの柵から顔を出し「おはようぽまちゃん!」と声をかけられました、上のクラスの子に可愛がられていると聞いていたのでてっきり年上の子が挨拶してくれたのだと思ったのですが、良... -
ぽま1歳6ヶ月で夜泣き再来、2時に起きて睡眠不足
こんにちは、ぽま父です! 最近は梅雨のせいかムシムシする暑さが続いておりエアコンの出番が増えてきました、早く終わってくれないかなぁ。 実は困る事が増えました、ぽまの夜泣きが無くなって数ヶ月経っていましたが、なんとぽま夜泣き再来です、... -
1歳児の肌の痒みで診察、小児科と皮膚科の診断が違う場合どちらを信用すればいいの?
ぽまの肌の痒みですが、小児科の診断は乾燥肌なので保湿剤(ワセリン系 プロペト)をしっかりつけて保護してあげてとの事でした。2週間ほど経ち症状をみてみると良くなった日もあれば、悪化するケースも小児科を信用していない訳では無いのですが... -
ぽまの痒がりが治らない&変な癖発動中!
こんにちは、更新が滞っておりますぽま父です! 書きたい事が溜まっているのですが時間がなくて書けてません、、、時間が欲しい! ワセリン系の保湿剤 1週間ほど前からでしょうかぽまがお腹や首の後ろ、脇の下、太ももの裏をよく掻くようになりまし... -
毎朝5時起きのぽまに合わせるのが辛い、1歳児はこんなに早起きなの?
こんにちは、ぽま父です! 保育園も進級し1歳児クラスでの生活が始まっています、特に問題なくと言いたいところですが少からす問題が、、、 まずぽまの起床時間が早い!ほぼ5時台に起きます、今朝は4時50分に起きて本を読んでと起こさ... -
どんどん成長するぽま、うんちをした事を教えてくれる
こんばんは、ぽま父です! 最近は私の病気のネタばかりで、全く育児ブログになっていません、このブログに来る人もだいたいワイパックスやロラゼパムなどの精神安定剤の検索から来る人が多いようです(笑)今回は最近のぽまの成長について日記にし...